1989年11月9日以降にアメリカ国籍者と婚姻した方の婚姻届受理証明書
1989年11月9日以降に結婚された方で婚姻届受理証明書の再交付をお求めの方は当社のサービスをご利用いただけます。
当社サービスを利用し役所より婚姻届受理証明書を再交付する場合、次の情報および書類が必要となります。これらは、役所への再交付申請時に必要となるものです。
・双方当該者の氏名(夫および妻)
・双方当事者の生年月日
・双方当事者の国籍
・婚姻届を提出した役所名
・婚姻日
・再交付の理由
・パスポートまたは運転免許証のコピー
・郵送先住所
・電話番号
上記の情報/書類が揃い次第、再交付の申請に移ります。
婚姻届受理証明書以外の下記のような書類も同様に再交付いただけます。
・出生届受理証明書
・戸籍謄本/抄本
・離婚届受理証明書
・死亡届受理証明書
・氏変更届受理証明書
・記載事項証明書
・役所が交付するその他の書類再交付の文書を取得後、必要であれば当社にて翻訳、アポスティーユ認証申請、公証人による認証への申請なども行うことができます。
当社サービスに関して質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
Eメール:okinawatranslator@gmail.com